こんなときに
ご利用ください

- 病院の通院・入退院・転院に
- 空港・駅への送迎・観光・ご旅行に
- お買い物やお食事に(百貨店やスーパーなど)
- 美容院や郵便局・銀行・役所などの日常生活のお出かけに
- ご友人宅への訪問や親睦などの交流に
- 結婚式・お祝い事・法事・お墓参りなどに
ご利用目的に制限はありませんので、どうぞお気軽にご相談ください。
ふぅりんが選ばれる理由

安心・安全な運転
タクシードライバーは、旅客輸送の乗務経験が豊富でしっかりとした教育のもと、安心安全で快適な運転をこころがけております。事故防止のために安全対策の取り組みも行っておりますので、安心してお任せください。

親切・丁寧な対応
運転中は車内温度に気を配り、定期的にお声掛けをして快適にご乗車していただけるよう心掛けております。また利用したい!と皆様に思っていただけるようなサービスの提供に努めております。乗車中気になることがございましたら、お気軽にお申し付けください。

向上心のあるスタッフ
介護タクシードライバーによる介助業務は連携している同業者間で搬送手段などの勉強会や反省会をして、ご本人様やご家族様に安心していただけるようスキルアップに努めております。勉強会を通してあらゆる状況に対応できるよう努めております。運転技術だけではなく介助サービスでも高品質のものをご提供致します。
介護タクシーのメリット

- 車イスに乗ったまま乗り降りできる福祉車両をご利用いただけます。
- 付添いの方も同乗できます(大型車は車イスまたはストレッチャーと付添い6~7名様、中型車は車イスまたはストレッチャーと付添い2名様)
- 障がい者の方、高齢の方、妊婦さんなど歩行が困難な方でもヘルパー資格をもったドライバーが介助してご乗車していただけます。
介護タクシーの運賃は一般タクシーより少し高くなります。
- 初乗運賃:大型680円(1.5kmまで) 中型660円(1.5kmまで) 迎車料金あり
- 身体障がい者・知的障がい者割引:1割引(乗車の際にご提示ください。)
- 西宮市、宝塚市、神戸市、伊丹市などの福祉タクシーチケットをお使いいただけます。(使用できないチケットもありますので事前にご相談ください。)
車両紹介
大型車(ハイエーススーパーロング/キャラバン)、中型車(ノア)があり、車イスの方はもちろん、杖歩行の方からストレッチャーを必要とされている方まで広く対応しております。
車内にはオゾン発生器(大型車)やプラズマクラスター(中型車)を搭載しており、酸素ボンベや点滴棒もご用意できます。
大型車


中型車


よくある質問
介護タクシーを利用するには?
介護保険など公的書類は必要ありません。(介護保険を使える介護タクシー業者もありますが、当社ではご利用いただけません)
介護タクシーを利用できる方は?
ご不明な点は介護タクシー・ふぅりんまでお気軽にお問い合わせください。
ふぅりんを利用してみたいのですが?
フリーダイヤルにてご予約を承ります。当日の急なご利用でも空きがあれば対応させていただきます。お見積り、移送方法のご相談など、ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。
フリーダイヤル:0120-9269-39(くつろぐ・サンキュー)フリーダイヤル:0120-9269-39(くつろぐ・サンキュー)